車通勤をしているとその時間が無駄に感じることが多いのではないでしょうか。
電車通勤であれば、読書やスマホゲームをできますが、車ではそうはいきません。
車通勤での時間を有意義にしたい
車に乗っている時間が長くてしんどい
テレビや音楽が暇つぶしにならない
こういった人向けに車通勤を有意義な時間に変える方法を紹介していきます。
通勤時間は毎日あるもので、その時間を有効に使うことでスキルや教養も増やせます。
無駄だと思っていた通勤時間を楽しい時間に変えて、毎日を楽しく過ごせるようになりましょう。
通勤時間の暇つぶしはテレビや音楽が多い
車通勤の時間は全国平均で片道39.5分となっています。
(参考:総務省統計局 平成28年社会生活基本調査)
往復で考えると1週間で6時間以上を通勤に使っている計算になります。
その暇つぶしとして多いのが、音楽を聴いたり、テレビをカーナビで流すことです。
ただ、音楽に飽きてしまったり、通勤時間に好きなテレビがやっていない場合もあるでしょう。
なにより、電車通勤の人のように勉強やスキルアップに時間を使いたい場合に本やスマホを使えません。
せっかくの時間を自己研鑽に使いたい人には電車通勤の人とは違った手段が必要になります。
車通勤の暇つぶしはテレビや音楽が人気
オーディオブックで本を楽しもう
オーディオブックは実際の本を読み上げてくれるサービスです。
本はもともと文字だけで楽しめるように作られているので、聞くだけで内容を理解できます。
テレビやDVDといった媒体は、目で見て音を聞いて楽しむようにできています。
音だけで内容を理解は基本的にしにくい作りになっているのです。
その点、もともと本であるオーディオブックなら理解しにくいということはありません。
実用書やビジネス書でスキルを高めたり、小説を楽しみ教養を高めるのに最適です。
オーディオブックは耳だけで楽しめる
時事を学ぶならテレビよりもラジオを使おう
テレビ番組でニュースを見ているとテロップやフリップを使うことが多いと思います。
情報を分かりやすくするための工夫なのですが、車の運転中に耳だけで聞くと分かりにくいです。
もともと、目と耳を使う前提のテレビよりも耳だけで情報が完結するラジオの方が運転中には適しています。
カーナビの多くはラジオを聴けるようになっているので、普段聴かない人も試してみましょう。
耳だけで聴くならテレビよりもラジオが理解しやすい
飽きが来ないように複数の暇つぶしを使い分けよう
オーディオブックで勉強を頑張ってもやる気がでない日もあるでしょう。
時事などをラジオを学んでいても気分が乗らないこともあるでしょう。
そういうときのために、複数の暇つぶしを用意しておくことがオススメです。
ストレス解消は音楽、気分をあげるためにお気に入りのDVDなど今の気分で選択しましょう。
車通勤の時間で何をしたいのかを考えておくと、色々な方法を準備できると思います。
自分だけの有意義な車通勤の時間を作り上げましょう。
1つの方法に絞らない方が飽きにくい
コメント